CAINESセミナーリンク
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

第1回 コンソーシアム主催セミナー(会員のみ)

開催場所:大阪府立大学 I-SITE なんば
https://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/access/

セミナー開催場所(2階・C3)
懇親会開催場所(2階・A1、A2)
セミナー日時:2019年5月28日(火曜)13時~17時
懇親会:17時30分~

KEYWORD

  • CAINESキックオフ
  • 無給餌養殖
  • 自動航行船
  • 物理モデルによる水質シミュレーション
  • 陸上養殖
  • ポンプ技術

SCHEDULE

【13:00-】養殖場高度化推進研究センターについて

二瓶 泰範氏(大阪府立大学CAINESセンター長/工学研究科)

【13:20-】研究員・会員自己紹介 

各団体代表者

【14:00-】自動航行船によるカキ養殖場の自動水質環境計測

二瓶 泰範氏(大阪府立大学)

【14:40-】休憩


【14:50-】ここまでキタ!高解像度海洋予測と高頻度自動観測-七尾湾カキ養殖場のケース

中田 聡史氏(国立環境研究所/CAINES客員研究員)

【15:30-】日立造船(株)の陸上養殖等海水処理分野事業の取り組みについて

新里 英幸氏(日立造船株式会社)

【16:10-】(株)鶴見製作所の製品紹介と養殖分野へのアプローチ

 村上 裕之氏(株式会社鶴見製作所) 

【16:50-】事務局からのご案内

増田 憲和氏(CAINES事務局/日本海工株式会社 )

【17:30-】懇親会~セミナー講師を囲んで~